- カラオケで英語の歌を歌いたい
- 洋楽で英語を勉強している
- ビリー・アイリッシュのファン
こんな方を対象にした記事です。
ビリー・アイリッシュ「bury a friend」を歌うコツ【カタカナ歌詞付き】
2020年「第62回グラミー賞」で、主要4部門を含む5冠を達成したビリー・アイリッシュ。そんな彼女が憂鬱や自己嫌悪を表現しているのが「bury a friend」です。
“bury a friend” IS OUT NOW. https://t.co/D8Ss6eRO4f
— billie eilish (@billieeilish) January 30, 2019
“WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?”, BILLIE’S DEBUT ALBUM, IS OUT MARCH 29. PRE-ORDER NOW. https://t.co/WpjPWqNI20 pic.twitter.com/IOfKimVNPH
この記事では、そんな「bury a friend」を完璧に歌うコツを解説します。
楽曲「ベリー・ア・フレンド」意味と内容
2019年3月にリリースされたデビュー・アルバム『WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?』にも収録されているナンバー「bury a friend」。アルバムのタイトルはこのナンバーの一節からとられています。
歌詞は「ベッドの下のモンスター」目線で書かれており、楽曲タイトルにある「a friend」は自分自身。つまり「自分自身を埋める」ということですね。自殺願望とも捉えれられる内容で、ビリーの楽曲の中でも暗さが際立つ一曲です。
曲調はかなりフラットで、構成がかなり変わっています。歌うのは少し難しいですが、リズムさえ捉えることができればいけるはずです。
- サビ(Chorus)
- Aメロ(Verse)
- Aメロ'(Refrain)
- Bメロ(Pre-Chorus)
- サビ(Chorus)
- Aメロ(Verse)
- Cメロ(Bridge)
- Aメロ'(Refrain)
- Bメロ(Pre-Chorus)
- サビ(Chorus)
歌い方(カタカナ歌詞付き符割り)
Part 1 of Billie’s collaboration with @YouTubeMusic is live now. Watch the first episode of “A Snippet Into Billie’s Mind”, a look inside of “bury a friend”, now: https://t.co/iAtGpKLW21 pic.twitter.com/6nm8TPoEqu
— billie eilish (@billieeilish) February 23, 2019
では、歌唱が難しいパートを中心に、カタカナの歌詞と符割りを確認していきましょう。
Aメロ(Verse)
サビから始まる「bury a friend」ですが、難しいのはこのラップ調のAメロになります。最初のパートの符割りを見てみましょう。
Say it, spit it out, what is it exactly
ビリー・アイリッシュ「bury a friend」
You're payin'? Is the amount cleanin' you out? Am I satisfactory?


リズムがちょっとややこしいんですよね。こればかりは何度も聞いて染みつかせるしかないですが、コツはどこで音が上がっているのかを見極めること。この画像では緑色の部分ですね。


Today, I'm thinkin' about the things that are deadly
ビリー・アイリッシュ「bury a friend」
The way I'm drinkin' you down
Like I wanna drown, like I wanna end me
ここ2行目の「the」と、後半2回でてくる「Like」は急いで歌いましょう。
続いて2番のAメロです。
Keep you in the dark, what had you expected?
ビリー・アイリッシュ「bury a friend」
Me to make you my art and make you a star
And get you connected?


後半2回出てくる「and」は、1番の「Like」と同じでささっと歌いましょう。
I'll meet you in the park, I'll be calm and collected
ビリー・アイリッシュ「bury a friend」
But we knew right from the start that you'd fall apart
'Cause I'm too expensive


これは後半がちょっと忙しいですね。頑張りどころです。
が、2番Aメロのみに登場するメロディラインはさらに速くなります。ちょっと難しいですが、3連符を意識して歌いましょう。
1行ずつ「ダダダ/ダダダ/ダダダ/ダーダーダー」というリズムで、そこにシラブルが当てはまります。ちなみに頭の「It's」は3連符の直前に入っています。
It's probably somethin' that shouldn't be said out loud
ビリー・アイリッシュ「bury a friend」
Honestly, I thought that I would be dead by now (Wow)


Calling security, keepin' my head held down
ビリー・アイリッシュ「bury a friend」
Bury the hatchet or bury a friend right now


ゆっくり口ずさんで練習して、少しずつ速度を上げていくと口が回るようになると思います。
Aメロ'(Refrain)
Bメロに入る前の部分です。Aメロに比べたらリズムはシンプル。上がって下がっての繰り返しなので簡単ですが、スピート感はあります。


その他のパート
前述した通り、楽曲構成が複雑な「bury a friend」ですが、AメロとAメロ'以外はあまり難しくありません。メロディを覚えて歌詞を見ればわりと難なく歌えると思います。
まとめ:英語が上手くなった気になる
Watch Billie's performance of "bury a friend" on @JimmyKimmelLive. https://t.co/7RWYUYOskn pic.twitter.com/Oy97cLnXhK
— billie eilish (@billieeilish) March 30, 2019
囁くような早口が特徴の「bury a friend」。カラオケで盛り上がるような曲ではないですね。ビリー・アイリッシュをあまり知らない人の前で歌ったらむしろ盛り下がりそう(笑)。
ただスムーズに歌えるようになってくると、英語が上手くなったような気になります。歌っていて気持ちがいいです。もちろん実際に英語の練習にもなるので、洋楽好きの英語学習者には特におすすめ。ぜひ練習してみてください。